• ホーム
  • 最新情報
  • 写真
  • ポイント
  • 店舗情報
  • クーポン
  • 予約フォーム
  • TEL
  • マイページ
  • お問い合わせ
  • このアプリについて
最新情報

ホーム
!
最新情報
クーポン
店舗情報
TEL
もっと

スライドして更新
怖い怖い『糖質過多』のお話


チョコにケーキにアイスクリームにと甘い物が大好きな人は沢山いらっしゃるのでは無いかと思います✩.*˚

でもそんな糖分。やはり摂り過ぎてしまうと↓↓↓
◆血管の壁を焦げさせる
◆内臓脂肪型肥満になる
◆下腹ぽっこりを造り上げる
◆貧血になりやすい
などなど良い事など1つもありません( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

近年一番心配されている『ストレスからの過食』は血糖値をドッカーン٩(๑•ㅂ•)۶と上げて一旦満たされた様で体内では更なるストレスを生み出すと言ったマイナススパイラルを作っています!

血糖値の急上昇により脂肪が細胞に溜まりやすくなるだけじゃなく↓↓↓
◆イライラする
◆キレやすくなる
◆眠くなる
◆ヤル気が無くなる
のように、メンタルにもかなり響いてきます。最近の子供さんに多動やヒステリーを起こしやすい子が増えたのも甘い物の摂り過ぎが挙げられています。
朝ご飯に、菓子パン、お砂糖いっぱいのシリアルなどを食べている子は本当に要注意です!

栄養素としては大事な物に違いはありませんが同じ量の糖質でも、血糖値を
「緩やかに上げるもの」と「急上昇させるもの」の2通りある事を知っておくと良いですね☆

血糖値を急上昇させる糖質は代表的な物で
■スイーツ全般■白米、うどん、小麦の食パンなどです。

はい、美味しい物ばかりです(涙)
食べ過ぎに注意出来ればまだ良いですがどうしても!と言う時は
『トリプルカッター』をkarinではおすすめしています( 。•̀_•́。)キリッ
血糖値を緩やかに上げる作用に体内で変換してくれ太りにくく何より血糖値上昇による健康阻害を防いでくれます♡

糖化(焦げ)による老化もしっかり防げます☆内側からのケアも見直していきたいですね♡