• ホーム
  • 最新情報
  • 写真
  • ポイント
  • 店舗情報
  • クーポン
  • 予約フォーム
  • TEL
  • マイページ
  • お問い合わせ
  • このアプリについて
最新情報

ホーム
!
最新情報
クーポン
店舗情報
TEL
もっと

スライドして更新
カフェインの摂りすぎに注意しましょう

毎日コーヒーや紅茶を飲む方はとても多いと思います

適量のカフェイン摂取は良いのですが
摂りすぎると

頭痛、不安、不眠、嘔吐、下痢などの
症状が出やすくなります

繰り返し、カフェインを摂りすぎると
体が反応しにくくなり、より多くのカフェインを体が求めるようになります。

これがカフェイン依存症といわれるものです。

カフェインはどれくらいとってもいいもの
なのでしょうか??


EFSAが発表した、安全なカフェイン摂取量の表を見てください。


体格によって、
基準値がかわってきます

レギュラーコーヒー1杯150mgに含まれる
カフェインは135mg。

90%がカフェインになります

カフェインは、コーヒーだけでなくお茶、眠気防止の錠剤、栄養ドリンク、
特に多いのが、エナジードリンクなどに
配合されています。

摂取すると、体に5〜7時間残っている為
その間は、覚醒されている状態なので
睡眠の質が悪くなります

寝る最低7時間前は、極力摂取しないように気をつけましょう

またカフェインはメラニンを活性化してしまう性質があるためシミ、くすみなどの症状がでやすくなります

お肌と健康の安全のために、
一日摂ってもいい、カフェイン摂取量を
意識しながら摂ってみてください♡

コーヒーに含まれるポリフェノールなどその他の成分は身体に良いので、ノンカフェインコーヒーがおススメです♡

中でもエステプロラボ 社のノンカフェインコーヒーは香りもとっても良くてとにかく美味しく飲みやすいと人気です☆