• ホーム
  • 最新情報
  • 写真
  • ポイント
  • 店舗情報
  • クーポン
  • 予約フォーム
  • TEL
  • マイページ
  • お問い合わせ
  • このアプリについて
最新情報

ホーム
最新情報
クーポン
店舗情報
TEL
もっと

スライドして更新
LCFテクニックで流れが良くなる脳脊髄液とは


LCFテクニックでリンパ液とともに流れが良くなる脳脊髄液。
脳脊髄液とは、脳から骨盤の骨である仙骨までを循環する体液で、脊髄の中にある神経の新陳代謝を促す役割があります。
脳脊髄液の流れが悪くなると、自律神経が栄養不足になり、老廃物がたまって内臓の機能などが低下したり頭痛やめまいの原因にもなるんです。
 体のゆがみは、脳脊髄液の流れを悪くしてしまいます。
例えば、パソコンやスマホの画面を見て長時間下を向いていると、猫背になり脊椎(せきつい)のゆがみをつくってしまったり、うつぶせ寝も片方の首の筋肉が硬くなり首の骨がゆがむ原因になります。
姿勢から整えて脳脊髄液の流れも良くしてくれるLCFテクニック。全身メンテナンスの最先端技術です☆